2012年06月23日

指原莉乃 カラーのおっぱい画像まで流出

ニュースという感じではありませんが、先日の記事に続いて新たな画像が流出されました。指原莉乃さんには気の毒ですがここまでくると言い訳はちょっと苦しそうですね。



まずは週刊文春さんが報じた元カレからの暴露画像その1(指原莉乃さんが自ら撮って元彼に送ったとされるおっぱい写メ)です。
指原莉乃おっぱいカラー.jpg


そしてコチラは公式画像
指原莉乃公式画像まくら柄.jpg

どちらにも写っている枕(?)の柄が同じに見えます。



さらにコチラの画像では
指原莉乃公式画像Tシャツ.jpg

同じTシャツ(AKBのTシャツ?)を着ているように見えます。



続いて週刊文春さんが報じた元カレからの暴露画像その2
これも同じく指原莉乃さんが自分の胸を写して元カレに送った写メと週刊文春が報じているものです。
指原莉乃ブラカラー.jpg


そしてコチラは指原莉乃さんのブログで使われていた画像
指原莉乃ブログ画像カーテン柄.jpg

後ろに写っているカーテンらしきものの柄が同じに見えます。



次に週刊文春さんが報じた元カレからの暴露画像その3
指原莉乃文春写メ.jpg


そしてコチラは公式画像
指原莉乃公式画像シーツ柄.jpg

シーツ(?)の模様が同じに見えます。



最後に週刊文春さんが報じた元カレからの暴露画像その4(指原莉乃さんが元カレに送った身分証明書の写メ)
指原莉乃文春写メ学生証.jpg

(ちなみにこの画像にもおっぱい写メに写りこんでいるものと同じであろう枕らしきものが写っています)


そしてコチラは指原莉乃さん出演のテレビ番組「さしこのくせに」で放送された指原莉乃さん本人の身分証明書
指原莉乃さしこのくせに放送学生証.jpg



残念ですが週刊文春の画像はどれも本物(指原莉乃さん本人のもの)である可能性が高いようです。












posted by ピーちゃん at 17:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

高島彩「夫には見せられない」コギャル時代

ゆずの北川悠仁と入籍した元フジテレビ・アナウンサーの高島彩(32)。その高島が、高校生時代にコギャルだったことは意外と知られていない。 芸能関係者が言う。

高島彩 過去.jpg

「アヤパンは都内の有名私立大学を小学校からエスカレーター式に進学してきたため、受験戦争などの経験がないんです。高校時代はカリスマ・コギャルと言われ、深夜情報番組に出演するほど有名でした。この当時、交際していた埼玉県の私立高校生のイケメン男子とは雑誌に2人で登場し、抱き合ってラブラブぶりを披露したことも。また、コギャル仲間と渋谷、原宿、六本木などを遊び回っていたそうです」

 そんな彼女の恥ずかしすぎる映像を本誌は発見した。96年放送の山崎邦正とさまぁ.ず三村マサカズ(当時はバカルディ)が司会をしていた「スターダス」という番組に、通りすがりの素人として出演していたのだ。内容は、街頭で女の子をナンパして、水着に着替えてもらうという企画。高島が登場するのは、原宿の街頭シーン。神宮前の交差点付近で3人組のコギャルがたむろしている。この中の一人が高校時代の高島だ。

 そこに山崎と三村が通りかかる。3人組は山崎らを見つけるとダッシュで2人のそばに。セミロングに濃紺のハーフコートという制服姿の高島は、現在とはまったく雰囲気の違うガン黒ギャル。三村から《目が変な色してる?》とつっこまれると《カラコン!》とあっけらかんと返答。どこから見ても、ギャルそのものだ。 名前を訊かれると《あや》《女子高生》と答えていた。

 さらに、「そこのおじさんに怒られた。『こんなところにいるな』って」と近くにいたスタッフに言われた小言まで暴露。まさにやりたい放題なのだ。3人組に対する評価は《キープしておきましょう》。結局、別撮りのビキニに着替えて遊ぶシーンはなかったが、別れ際に高島が「今度遊びましょう」と余裕の社交辞令で返していた。


 高校時代の彼女について、元コギャル雑誌編集者がこう明かす。

「アヤパンはしょっちゅう日焼けサロンに通っていました。コギャル仲間が彼女に『焼く時って、乳首はどうするの?』と素朴な質問を投げかけたところ、『もちろん全裸!』と即答したそうです。また、胸が小さいことを気にしていて、ブラとおっぱいの間にパッド代わりにティッシュを丸めて詰め込んでいたそうです」 高島はアナウンサー時代の最終出演時に、「高校時代には悪いことをいっぱいしたけれど、一度も停学にならなかったことが自慢なの」

 と話している。

 若気の至りと言うべきか、今の真面目な顔で司会進行を務める彼女からは想像もつかないコギャルぶり。きっと、夫のゆず・北川悠仁には見せたくない過去だろう。



東原亜希さんを始め多くの芸能人が愛用!
高級オリゴ糖1ヵ月分プレゼント



放射性物質も除去可能 話題の浄水器
posted by ピーちゃん at 12:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月25日

ブラウン管を放射線遮蔽材に

物質・材料研究機構(茨城県つくば市)は25日、原発保守管理会社「アトックス」(東京都中央区)と協力し、鉛を含むテレビのブラウン管ガラスが放射線の遮蔽(しゃへい)材として使えることを実験で確認したと発表した。東北3県を除いて24日にアナログ放送が終了し、古いブラウン管テレビが大量に家電リサイクルに回される一方、福島第1原発では安く使い勝手の良い遮蔽材が求められており、一石二鳥の解決策になるかもしれないという。
 ブラウン管からは微弱な電磁波が漏れるため、ガラスには遮蔽効果のある鉛が1割程度混ぜられている。福島第1原発の内外に放出された放射性物質のうち、主要な放射性セシウムからは放射線の一種のガンマ線が出ているが、ガンマ線はエネルギーの高い電磁波。鉛は遮蔽材として優れているが、バッテリー用などの需要があり、コストが高い。
 同機構の原田幸明・資源循環設計グループリーダーらは、砕いたブラウン管ガラスを箱詰めし、コバルト放射線源(800兆ベクレル)と線量計の間に置いて遮蔽能力を測定した。その結果、砕いたガラスの厚さが約55センチあれば、放射線を100分の1まで低減できることが判明。この遮蔽能力は、厚さ約9センチの鉛板に相当する。 


すぐにでも実用化してほしいものですね。

政府は家電リサイクル法をすぐに見直してブラウン管テレビの回収に取り組むべきだと思います。



天然水のウォーターサーバーなら【フレシャス】
posted by ピーちゃん at 23:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。